
受付時間 ※この時間まで受付が可能です |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ▲ | ||||||
15:30~20:00 | ▲ |
▲土曜日・祝日9:00~17:00
■ 当院は予約なしでも診察・治療が行えます。※ご予約いただいたほうがスムーズに治療を行えます。当日の予約も受け付けております。
■ 木曜・日曜は完全休診といたします。

院長 小林 裕幸(こばやし ひろゆき)
地域の皆様の健康維持の一翼を担い、来ていただいた皆様が笑顔になってお帰りいただけるよう尽力いたします。 痛みだけでなく、様々な身体のお悩みについても相談できる院を目指していきますのでお気軽にご相談くださいね。
- 出身
- 幸手市
- 好きな食べ物
- ハンバーグ
- 趣味
- ドライブ・ツーリング

まちこつくんMachikotsukun
- 出身
- 杉戸町杉戸
- 今はまっていること
- ポスティング
- 好きな食べ物
- 肉料理
- 好きな季節
- 秋
- 誕生日
- 10月10日(まちの整骨院記念日)旧体育の日
はじめまして!!
まちの整骨院イメージキャラクターの「まちこつくんです。」「治療の要の親指」をイメージして作成されたそうです。院内掲示物に度々登場し、院内をポップにしていきます!
気持ち悪いと言われることが多々ありますが、奈良のゆるキャラ「せんとくん」同様に「きもかわいい」狙ってます!!人気・実力共には負けないようにがんばります。
次は杉戸のイメージキャラクター狙ってます。よろしくお願いします。
初診料 | 1割4,200円~4,700円 | 3割6,300円~6,700円 |
---|---|---|
2日目再診料 | 1割290円~440円 | 3割630円~1,100円 |
3日目以降 | 1割400円~600円 | 3割700円~1,200円 |
- 来院の際には健康保険証をお忘れなく!
- 診療内容により各種保険が適用されます。
ご来院の際には必ず健康保険証をご持参くださいますようお願い致します。
交通事故(自賠責)・労災は窓口負担はありません。
鍼治療 | 1,500円~4,500円 |
---|---|
矯正治療 | 220円~1,100円 |
テーピング・ キネシオテープ |
250円~550円 |
---|---|
特殊ベット使用料 | 280円 |
-
- 春に向けて動ける体にしませんか?
- 春に向けて体幹トレーニングを始めよう! 寒い冬が終わり、少しずつ暖かくなってくる春。新しい季節の訪れとともに、運動を始めるには絶好のタイミングです!特に、体の中心である「……
-
- 自律神経を整える食べ物を紹介します!
- みなさんこんにちは! 寒暖差が大きく体調を崩してはいませんか? この時期は自律神経が乱れて体調を崩す方が増えています。 自律神経を整えるためには、バラ……
-
- その体の不調は春バテかも?
- みなさんこんにちは。 みなさんは「春バテ」という言葉を聞いたことがありますか? 春は気候が暖かくなり、過ごしやすくなる季節ですが、一方で体調を崩しやすい……
-
- 寒暖差による自律神経の乱れと鍼灸治療の効果
- みなさんこんにちは☺ 2月も終わりこれから寒暖差が激しい季節になります。 そんな時には、体がだるい、頭痛や肩こりが悪化するといった不調を感じることがあり……