
受付時間 ※この時間まで受付が可能です |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・祝 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~20:00 | ▲ |
▲土曜日・祝祭日 午前8:30~午後17:30
■ 当院は予約なしでも診察・治療が行えます。※ご予約いただいたほうがスムーズに治療を行えます。当日の予約も受け付けております。
■ 日曜は完全休診といたします。

院長 新井 裕貴(あらい ゆうき)
健康寿命を延ばすのは私たち整骨院の役目だと考え、常に学び続け地域の皆様の健康増進に貢献できるよう、一生懸命治療いたします。
- ハマっていること
- 筋トレ
- 好きな食べ物
- つけ麺
- 好きな季節
- 秋
-
高野 あかね(たかの あかね)
- 血液型
- A型
- 好きな食べ物
- カレー
- 趣味
- 小さいものを作ること
地域に根ざした医療を目指していきます。
-
神山 和哉(かみやま かずや)
- 血液型
- O型
- 好きな食べ物
- から揚げ
- 趣味
- 卓球・スポーツ全般
地域の医療に貢献できるよう頑張ります。

まちこつくんMachikotsukun
- 出身
- 杉戸町杉戸
- 今はまっていること
- ポスティング
- 好きな食べ物
- 肉料理
- 好きな季節
- 秋
- 誕生日
- 10月10日(まちの整骨院記念日)旧体育の日
はじめまして!!
まちの整骨院イメージキャラクターの「まちこつくん」です。「治療の要の親指」をイメージして作成されたそうです。院内掲示物に度々登場し、院内をポップにしていきます!
気持ち悪いと言われることが多々ありますが、奈良のゆるキャラ「せんとくん」同様に「きもかわいい」を狙ってます!!人気・実力共に負けないようにがんばります。
次は杉戸のイメージキャラクターを狙ってます。よろしくお願いします。
初診料 | 1割4,200円~4,700円 | 3割6,300円~6,700円 |
---|---|---|
2日目再診料 | 1割290円~440円 | 3割630円~1,100円 |
3日目以降 | 1割400円~600円 | 3割700円~1,200円 |
- 来院の際には健康保険証をお忘れなく!
- 診療内容により各種保険が適用されます。
ご来院の際には必ず健康保険証をご持参くださいますようお願い致します。
交通事故(自賠責)・労災は窓口負担はありません。
鍼治療 | 1,500円~4,500円 |
---|---|
矯正治療 | 220円~1,100円 |
テーピング・ キネシオテープ |
250円~550円 |
---|---|
特殊ベット使用料 | 280円 |
-
- 4月から紫外線に要注意!!
- 紫外線は主に3つの種類に分類されます☀️ それぞれの特性や影響について簡単に説明します 1. UVA(長波長紫外線) - 特徴: 地表……
-
- 春バテ対策!自律神経を整えるおすすめの栄養素◎
- こんにちは(^_^) まちの整骨院です🌟 先週までは気温が低く、雪も降るほどでしたが 今週からは気温も上がり、春らしくなっていきますね🌸 今月号の新聞にも記載のあっ……
-
- 春バテに負けない!季節の変わり目を快適に過ごす方法
- 3月に入り気温の変動が激しいですね… 本日3月3日は雪が降りました☃️ 積もるほどでは無いですが みなさん足元などお気をつけてお過ごし下さい!! さて徐々に暖か……
-
- 快適な春に向けて!花粉に負けないツボ押しケア
- 前回もお話しした花粉症ですが みなさん症状はいかがですか?🤧 風が強い日や暖かい日が続いているので 症状がだんだんと辛くなってきた方 ……