まちの整骨院 GOMグループ 株式会社グローバル・オリエンタル・メディシン

人・街・元気に!まちの整骨院グループ

本院

花粉症について

2022.02.28

こんにちは☺まちの整骨院です!

 

2月も今日で終わりとなりますがこれからも体調管理をしっかりとしていきましょう。

3月に入ると暖かくなってきて更に花粉も出てきます。そこで今日は『花粉について』です。

 

 

【花粉症とは】

花粉症はアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎の中でもスギやヒノキなどの花粉によるものが多いと言われてます。

 

【特徴】

1,くしゃみ

2,鼻づまり

3,目のかゆみ

4,目の充血

5,集中力低下

6,睡眠低下などがあります。

 

 

【原因】

花粉症になる70%はスギの花粉症だと言われています。北海道には、スギやヒノキが少なくシラカンバが多いと言われています。花粉症とは花粉を吸い込んだりすることで「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」等の症状を引き起こすアレルギー性鼻炎のひとつです。

 

 

1、空中に浮いてる花粉がまず花の中に入ってきます。

2,花粉が鼻の細胞の中に入り鼻にある物質を出します。

3、放出された物質が神経や血管が鼻の症状を出します。これで花粉症が起きます。

 

 

 

 

スギ:年初から飛び始めて3月にピークを迎えて5月くらいまで飛散します。
ヒノキ:スギよりも若干遅れて飛び始めて4月にピークを迎えて6月くらいまで飛散します。
シラカンバ:北海道ではシラカンバ属の飛散が5~6月にピークを迎えます。
イネ科:北海道で6~9月に飛散しますが、本州以西ではほぼ1年を通して飛散します。
キク科:秋の花粉として知られるキク科のブタクサ属・ヨモギ属、クワ科のカナムグラは8~10月に飛散します。

 

 

 

次回は予防編となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身体のことで悩み事がありましたらお気軽にご相談くださいね?

 

 

⭐まちの整骨院 本院 ホームページ⭐

 

 

 

LINEのご予約・相談はこちらから受け付けてます。

こちらをクリック?

https://lin.ee/BGvRvcb