本院
ヒートショックの注意事項
みなさんこんにちは?
まちの整骨院本院です❢
ここ最近は、穏やかで日中暖かい日もありますが
朝方との気温差で身体がついていくのが大変ですね?
寒い日には温かく沸かしたお風呂に入ってゆっくりしたいところですが
その時に起こり得る『ヒートショック』についてお話します。
●ヒートショックのしくみ●
ヒートショックは、主に家の中の温度差により起こります。
暖房をつけている部屋と暖房がついてない場所での
温度差は10℃以上と言われています?
〈入浴時の流れ〉
部屋を移動すると、身体は急激な変化に対応しようと体温調節するため
ブルブルと筋肉を震わせて熱を作ろうとします
⇊
同時に血管を細くして、流れる血液の量を減らし
身体の熱を体外に出さないように調節します。
その代わり、血液が流れにくくなるため血圧が急上昇します。
⇊
浴槽の温かい湯に浸かることで 血管が拡大し
急上昇した血圧が今度は急激に低下してしまいます。
⇊
その後、身体を洗ったり、入浴後の寒い脱衣所への移動 など
一連の入浴行動の中だけでも血圧の変動は著しくなります。
健康的な若い人なら、血圧の急激な変動も耐えることが可能かもしれませんが
高齢になるにつれて、血管の弾力性は衰えていくため急激な変動は
心筋梗塞・脳梗塞・脳出血 など血管トラブルに繋がってしまうため
十分に気をつける必要があります。
●ヒートショックの予防●
1.入浴前と入浴後に水分を補給する。
入浴をすると汗をかき、体内の水分が減って血液がドロドロに
なり血液の流れが悪くなり、脳梗塞等のリスクが上がってしまいます。
2.食後1時間以上空けてから入浴する。
食後は消化器官に血液が集まり、血圧はやや低くなります。
先程記載した血圧を上げてしまう行動をとってしまうと
血管内の変動がより大きくなってしまいます。
3.お酒を飲むのは入浴後に
飲酒すると、血管が拡張して血圧低下を起こしたり、
身体の動きも悪くなり転倒のリスクも上がってしまうので
十分に気をつけてください。
4.部屋間の温度差をなくす
脱衣所や浴室の温度を管理して暖かくしておくことが大事です。
浴室内に暖房器具が無い場合は、浴槽のフタを開けておくことで
浴室が暖かくなります。
5.浴槽に長湯をしない
長湯をすると、心臓に負担がかかり、疲労感が増し、転倒しやすくなります。
血圧が下がり過ぎてしまい、入浴後の血圧上昇で症状が発生しやすくなります。
注意するべき点は他にもあると思いますが
まずこの5つの点を意識して過ごして頂けると幸いです??