まちの整骨院 GOMグループ 株式会社グローバル・オリエンタル・メディシン

人・街・元気に!まちの整骨院グループ

白岡

今年のインフルエンザ対策、できてますか?~予防と症状が出たときのポイント~

2025.10.20

こんにちは!

 

まちの整骨院 白岡です😃

 

 

 

最近、ニュースでも話題になっている

 

今年はインフルエンザの流行が例年より早く始まり、

 

すでに全国で多くの感染報告が出ています。

 

 

 

そこで今週は、

 

インフルエンザで辛い思いをしないように、

 

「インフルエンザの予防と対策」のお話をしていきます!

 

 

 

インフルエンザってどんな病気?

 

インフルエンザは、

 

インフルエンザウイルスによる感染症で、

 

風邪と似た症状がありますが、

 

急激な発熱(38度以上)や、

 

全身症状(頭痛・関節痛・筋肉痛など)

 

が強く出るのが特徴です。

 

 

 

インフルエンザの主な症状

 

 

 

  • 高熱(突然の38〜40度)

 

  • 頭痛関節痛筋肉痛

 

  • 喉の痛み

 

  • 倦怠感(だるさ)

 

  • 食欲不振

 

  • 小児では嘔吐痙攣が出ることも

 

 

 

発症から24〜48時間以内に「抗インフルエンザ薬」を使うと、

 

症状の軽減期間の短縮が期待できます。

 

 

 

まずは予防!効果的な5つの対策

 

 

 

ワクチン接種(予防接種)

 

👉 発症予防はもちろん、重症化を防ぐ効果も。

 

特に高齢者・妊婦・基礎疾患がある人・乳幼児、

 

には強く推奨されます。

 

💉ベストな接種時期:毎年10月〜11月上旬

 

効果が出るまでに約2週間かかるため、早めの接種が重要です。

 

 

 

手洗いうがいマスク

 

インフルエンザウイルスは、

 

飛沫感染」や「接触感染」が主な経路。

 

  • 外出後の手洗い(30秒以上)

 

  • こまめなアルコール消毒

 

  • マスクは鼻までしっかり覆って使いましょう!

 

 

 

室内の加湿と換気

 

湿度40〜60%を保つと、ウイルスの活性が抑えられます。

 

 1時間に1回は数分間の換気をするとより効果的です。

 

 

 

十分な睡眠と栄養バランス

 

免疫力アップの基本!

 

  • 睡眠は7時間以上

 

  • ビタミンCDたんぱく質発酵食品の摂取

 

も意識しましょう。

 

 

 

人混みを避ける

 

流行期は、混雑した場所をできるだけ避けるのが◎

 

 

 

もし感染したかも…と思ったら?

 

 

 

✔ まずは受診前に電話で相談

 

発熱外来や指定された医療機関での受診が必要ケースも。

 

 

✔ 受診時のポイント

 

  • 発症からの経過(いつから熱が出たか)

 

  • 家族や周囲の感染者情報

 

  • ワクチン接種歴 などをメモしておくとスムーズです。

 

 

 

今年のインフルエンザは早めの対応がポイントです。

 

体調に不安がある方は、

 

無理せず早めに医療機関へ!

 

少しでも重症化のリスクを下げられるようにましょう🔥

 

 

 

何か不安なことや、

 

ご相談などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい☺️

 

 

 

💫まちの整骨院 白岡 ホームページ💫https://www.machino-seikotsuin.jp/shop-shiraoka

💫LINEでのご予約はコチラから💫

https://lin.ee/uIZZeq3