まちの整骨院 GOMグループ 株式会社グローバル・オリエンタル・メディシン

人・街・元気に!まちの整骨院グループ

白岡

今年の秋はダニアレルギーに要注意!

2025.09.01
こんにちは!
 

まちの整骨院 白岡です😃

 

 

 

8月もいよいよ残り少なくなり、もうすぐ9月に突入ですね。

 

 

 

例年通りであれば、

 

まだまだ暑い日が続く予報です。

 

 

そろそろ涼しくなる時期だからと暑さを我慢せず、

 

引き続き熱中症対策をしていきましょう!

 

 

 

さて、

 

今回はこれからの季節に気を付けたい、

 

ダニアレルギー対策についてのお話しです。

 

 


秋の季節の変わり目には、

 

ダニアレルギーによって体調を崩す方が多くいらっしゃいます。

 

 

 

これは、夏に繁殖したダニが秋に大量に死滅し、

 

その死骸やフンが室内に残ることが、

 

アレルギー症状を引き起こす原因となります。

 

 

 

さらに、

 

涼しくなると布団やカーペットの使用が増え、

 

ダニの残留物に触れやすくなることや、

 

換気が少なくなることでアレルゲンがこもりやすくなること

 

なども影響しています。

 

 

 

○ダニアレルギーの主な症状

 

  • 鼻水くしゃみ鼻づまり(アレルギー性鼻炎)

 

  • 目のかゆみ

 

  • 喘息の悪化

 

  • アトピー性皮膚炎の悪化

 

 

 

 

□主な対策

 

  • 布団カーペットなどの掃除洗濯

 

 

  • 空気清浄機の使用

 

  • 布団乾燥機防ダニカバーの使用

 

  • 定期的な換気

 

 

 

 

ダニは湿度が高い環境を好むため、

 

湿度を50%以下に保つことが重要です!

 

 

 

さらに、布団やシーツは週に1回、

 

60℃以上の温水で洗濯すると効果的です。

 

 

 

また、

 

これらの対策をしてもダニアレルギーの症状が続く場合は、

 

ダニ忌避剤の使用もオススメです。

 

 

 

暑い夏を乗り越えた後に、

 

ダニアレルギーで再び辛い思いをしないように、

 

しっかり対策をしていきましょう🔥

 

 

 

最後に、

 

ダニアレルギーはこまめな洗濯や換気など、

 

生活環境を清潔に保つことである程度予防できます。

 

 

 

しかし、

 

すべての対策を完璧に行うのは難しく、

 

症状が現れてしまうこともあります。

 

 

 

そんな時は、一度鍼灸治療をお試し下さい

 

 

 

鍼灸治療では、

 

免疫自律神経の調整炎症の軽減を促し、

 

アレルギーによる症状の予防や改善に効果が期待できます。

 

 

 

例年ダニアレルギーにお困りの方や、

 

今から予防したいという方は、

 

ぜひ当院スタッフまでご相談ください☺️

 

 

 

💫まちの整骨院 白岡 ホームページ💫https://www.machino-seikotsuin.jp/shop-shiraoka

💫LINEでのご予約はコチラから💫

https://lin.ee/uIZZeq3