まちの整骨院 GOMグループ 株式会社グローバル・オリエンタル・メディシン

人・街・元気に!まちの整骨院グループ

春日部

痛くない矯正「アクティベータ」

2021.01.28

こんにちは。

まちの整骨院春日部東口です。

肩こりの女性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

テレワークが多くスマホ、パソコンに向かっている時間が長くなり、

眼精疲労や首の痛み、肩こりや、頭痛を訴える方が多くなりました。

 

首は常に両肩を吊り下げている状態であり、

デスクを望みこむ姿勢(フォワードヘッドや)や背中が丸くなる

猫背になることで強い負担がかかります。

肩|シルエット イラストの無料ダウンロードサイト「シルエットAC」

首の骨(頚椎)の近くには神経や脳へ行く血管が通るトンネルがあります。

首の筋肉が固くなってしまうことで、首の関節の動きが悪くなり神経・血管を圧迫してしまいます。

この動きの悪い状態が長く続くことによってが首の痛みや肩こり、頭痛、ひどい場合は痺れの原因となります。

 

肩こりの改善や予防には、僧帽筋や肩甲骨まわりの筋肉をマッサージするのが有効です。

僧帽筋は肩から背中にかけて広がる筋肉で、鎖骨や肩甲骨、背骨と広範囲に付着しています。

肩こりに関わる代表的な筋肉です。

僧帽筋や肩甲骨まわりの筋肉は、ストレッチで動かすだけでは緩みにくいため

マッサージで直接筋肉をもみほぐしてあげると効果が出やすいです。

 

上記の写真は首や全身の関節の動きを調整する特殊の器具で「アクティベータ」と言います。

当院では施術と併用して「アクティベータ」を使用して関節の調整をしています。

 

アクティベーターは神経の流れを正常にする為に、効率よく必要最小限の矯正が

できる小さな施術器になります。

「パキッ」という矯正よりも関節部への負担が少なくほとんど痛みを感じない施術で小さな赤ちゃんから

高齢者まで安心して受けることができます。

矯正をすることで神経の流れが正常になり人間の持つ自然治癒力を高めることができます。

首の痛みや手の痺れ、肩こり、頭痛などへ効果が期待できます。

 

眼精疲労や頭痛、酷い肩こり、痺れなどでお困りの方、お気軽にご相談ください。

?344-0061
埼玉県春日部市粕壁1-2-8
☎️048-708-2291

春日部東口院
  LINEでのご予約はこちらから

      ??

  https://lin.ee/pC1mp5a