本院
フェイスマッサージ
2020.03.25

みなさんこんにちは!
今日は家でも出来るフェイスマッサージをご紹介します!
フェイスマッサージをすることによって顔の筋肉を刺激したり、リンパの流れをよくして小顔効果が期待できます!
まずフェイスマッサージをするにあたって大切なキーワードがあります!
それは「耳下腺」「顎下腺」「鎖骨」です!
この3つは顔にある大きなリンパ節でマッサージをするときはここに流すようにしていきます!
フェイスマッサージは顔の筋肉を刺激したり、リンパを流したりするので血行が良くなって老廃物が流れやすくなり、むくみ解消などにつながります!
また顔には多くのツボがありますので、ツボも意識しながらマッサージしていきましょう!
次にマッサージの手順です!
①あごの下からフェイスラインに沿って流します!
②鼻から頬骨に沿って流します!
この時コリョウというツボを押すと更に効果アップ!
③目の下のラインを流します!
更に四白・承泣というツボを押すと効果的です!
④目の上(眉毛)のラインを流します!
更に眉を摘まむように押したり、太陽というツボを押すと効果的です!
⑤おでこのラインを流します!
しっかり耳下腺の方(鎖骨近く)まで流しましょう!
⑥頭もほぐしましょう!
頭の皮膚は顔の皮膚とつながっているので頭の横や頭頂部もしっかりほぐしましょう!
⑦最後は首~鎖骨にかけてながしましょう!
あごや耳の下あたりから鎖骨にかけても流していきましょう!
いかがでしたでしょうか?
これをお風呂上りなどにクリームを塗りながら試してみてください!
もっと詳しく聞きたい!もっと効果を出したいという方は当院で美容鍼やフェイスマッサージもできますので、お気軽にスタッフまでお聞きください!