まちの整骨院 GOMグループ 株式会社グローバル・オリエンタル・メディシン

人・街・元気に!まちの整骨院グループ

南桜井

中高年の方でも筋肉はつく!

2019.11.23

こんにちは!まちの整骨院南桜井です。朝晩の寒さが厳しくなり冬の訪れを感じる日々ですが乾燥もしてきているので風邪などひかないよう予防していきましょう!

整骨院の施術中での会話でもう歳だから筋肉なんてつかないよ。という事をよく聞きます。年齢を重ねるにつれ筋肉が落ちていくのはもちろんあります。

しかし筋肉がつかないという事は誤解でけっしてそのような事はありません。

今日は、そんな話です。

日本には約1300万人の骨粗しょう症患者さんがいて特に50代以上の中高年の方に多いそうです。では、なぜそうなのか大きな要因の一つに筋肉量の不足があります。

高齢化が進む日本では、身近に感じる問題ですよね。ではどうすれば高齢になっても筋肉がついていくのか?

まずウオーキングだけでは筋肉の減少を抑えられないという事です。病院等で歩きなさいと指導される話をよく聞きます。しかし実際は歩く際、一部の筋肉しか使っていない為運動しているつもりでも筋肉がついていない人が多いんです。

大事なのは、筋肉量を増やすとエネルギーの消費量も上がるため、肥満をはじめ生活習慣病の解消につながり、筋肉は腱で骨とつながっているため、筋力トレーニングをすれば骨にも負荷がかかって骨が丈夫になり、骨粗しょう症の予防にもなる。という事です。

一番に伝えたいのが正しい方法を覚えれば年齢問わず筋力アップができる!という事です。

筋肉には瞬発性のある動作で使われる速筋と日常動作で使われる遅筋があります。加齢により減少していくのが速筋の方なのですが筋力アップのためには速筋をうまく鍛えてあげる必要があります。

速筋を鍛えるには、短い時間でよいので、普段の生活ではあまり経験しないようなちょっと強い運動をすることが大切です。速筋はすぐ疲れてしまうので、運動は本当に短時間で大丈夫です。

例えば、階段の昇り降りです。自宅の階段でも駅の階段でも階段はいたるところにあるので筋肉に刺激を与える事が大事です。お金もかかりませんし


              

膝や股関節に痛みが強い方には注意が必要ですがとても効果的な運動です。

あと必要になってくるのが食事です。  

高齢者の方は肉などの動物系たんぱく質が不足している人が少なくありません。筋肉はたんぱく質でできているため、日頃から筋肉をつくる食材をきちんと取りましょう!


まちの整骨院南桜井には、気軽に筋力トレーニングが出来る施設があります。運動に消極的な方でも安心していただけるよう分からないことがありましたらいつでもお声かけ下さい!

 

70歳未満の方 ¥3300 (税込価格)   1カ月通い放題の定額制で診療時間内であればいつきていただいてもご利用いただけます!

70歳以上の方 ¥2200 (税込価格)     体験も随時出来ますのでお気軽にお問い合わせください!

 

 

                                       トレーニングマシン

                                          

筋肉を付ける事で体の代謝が上がり病気をしにくい体になります。

いつまでも自分の足で歩けるよう運動、食事、睡眠をしっかりして少しでも健康寿命を伸ばしていきたいですね!